no image

4.10 救出可能性からの事後検証

日足と1時間足のトレンドに沿い、リアルタイムのトレンドにも沿い、典型モデルに基づき、許容損失価額から逆算した適正なポジションサイズで、救出可能性の高いと思われたエントリーを、認知バイアスが排除された状況で行ったとします。このように完全条件に基づきエントリーした場合でもなお、明白に失敗と言わざるを得ないポジションになるケースがあります。ゆえに、エントリー後には、救出可能性の観点から再度そのポジションが適性なものであるかを検証する必要があります。 結果として高値買い・底値売りになってしまったケース 不完全条件 ...

ReadMore

今週の人気記事

1

先物取引・オプション取引は、身近な生活体験からくる直感的な理解が難しいこともあり、質問の多い分野です。両者とも未来の価格を直接的に扱うことから、短期トレードにおいても非常に重要な参照材料となりえます。 ...

"" 2

2020年はアメリカ大統領選挙の年です。トランプという特異な輪郭をもつ大統領が再選を果たすか民主党候補が当選するかで、アメリカ経済ひいては世界経済の見通しは大きく変化します。何れにせよ、トランプ当選以 ...

"" 3

為替のファンダメンタルはほとんど無限に及びますが、中核となるものを一つあげるとしたら、中央銀行による金融政策でしょう。ここでは、伝統的金融政策の沿革と、中央銀行と政府との関係についての視点的枠組みにつ ...

"" 4

ORTHRUS STRATEGYでは、コモディティの売買は行っていません。金のチャートを追う目的は、専ら安全資産としての側面に注目し、為替・株・暗号資産におけるリスクオフの兆候をいち早く掴むためです。 ...

5

テクニカル分析とファンダメンタル分析とは、運に頼らない戦略的売買を継続的に実行するために修得すべき必要な技術です。しかし、正確にいえば、デイトレーダーとして利益を上げていくためには、これだけでは未だ不 ...

原油 6

金は、安全資産としての性格から、マーケット全体のリスクオフ・リスクオンを図る有効な指標として機能します。それに対し原油は、いかに取り扱うのが適切か議論が分かれます。本節ではORTHRUS STRATE ...

原油を採掘する様子 7

原油チャートを為替トレードの戦略にどう組み込むかに関しては、二つの視点が重要です。一つは原油の決済通貨たるドルとの関係を理解すること、もう一つは原油との関係においてドルと対照的な動きをする通貨を探し出 ...

投資の心理的サイクル 8

株式というと、企業の業績に目がいきがちです。平たくいえば、どの会社が儲かっているか或いはこれから儲かるかに目を奪われがちです。もちろん、最終的には業績が問題となりますが、それ以前の段階で最初に目を向け ...

原油の採掘 9

原油価格の推移は、価格決定の中心軸を基準として大きく三つの時期に分けられます。国際石油資本が中心の時期、OPECが中心の時期、そしてマーケットが中心の時期です。最初にこれら中心軸の推移についての概観を ...

株と為替とのトレード 10

「日本経済は輸出企業が主幹であるから、円安は株高を導く」。この言説はいわば定説といえるほどよく目にするものであり、実際その傾向はありました。ところが、ここ数年、この定説を覆す動きが日本株と円相場との間 ...

代表者経歴

早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。九州大学大学院中退。学部卒業時、国内最大手金融機関総合職内定辞退。
S