""

10.1 ファンダメンタル分析の注意点

10章以降では、ファンダメンタル分析について解説していきます。ファンダメンタル分析は、価格の動きの背景に潜む原因を説明するために便利な手法です。ただ、特にデイトレードにおいては用い方に注意が必要です。この点について最初に解説します。

ファンダメンタル分析に孕む危険性

①原因に拘りすぎて実際の現象を見逃し対処を怠ってしまう

「The trend is your friend」という相場格言があります。マーケットで利益をあげるためにはトレンドを友とせよということです。

確かにトレンドが分かれば、戦略のハンドリングは容易になります。そして、価格の動きの原因を理解することは、トレンドとの修交を深める有益な手段です。しかし、相手の全てを知ろうとすることは、返って友情にとって害になる場合があります。

『荘子』に「君子之交淡如水、小人之交甘如醴」という文言があります。「君子の交わりは淡きこと水の如し、小人の交わりは甘きこと醴の如し」。立派な人物は人との交際が水のようにあっさりとしている、つまらない人物は甘酒みたいにべったりとしているという意味です。トレンドとの付き合いも、このように恬淡とした君子の交わりであるべきです。

別の例えをすれば、病気になったとき、その原因を探ることは治療のために重要です。誤った処置を施せば命の危険もあり得るからです。しかし、あくまでも目的は体を健康に戻すことですから、ある薬を飲めば治癒することが明らかな場合は、ただ薬を飲めばいいのであって、それ以上原因が何であるかを究極的に解明する必要は必ずしもありません。なぜそうなるかを解明するより、早く薬を手に入れ実際に飲むことが最優先されるべきです。

価格の動きの原因を探ることは利益を上げるために重要な役割を果たします。だがしかし、そこが最終目的ではありません。トレーダーの目的は利益を継続的に上げ続けることです。価格の動きは、原因よりも、実際に起きている現象とその対処法こそが重要であり、その動的因果関係を究極まで突き詰める必要はありません。

②未来予測に偏りすぎる

トレンドの原因を求める態度は、必然的にファンダメンタル分析へ接近します。そして原因を求める態度は、原因に対応する未来の予測を促します。つまり、ファンダメンタル分析は、予測に重きが置かれ易い傾向が出てきます。しかし、繰り返し述べているように、未来の予想は、デイトレードにおいて収益を正とするための中核要素ではありません。予測の精度が高いことは収益の効率性の向上に寄与しますが、トレードの最終的収支をプラスにすることを保証するものではありません。

仮にあるトレーダーが、ORTHRUS STRATEGYで定義する”戦略”に相当する思考を一切備えず、しかしその一方で非常に精度の高い天才的な予測能力を備えていた場合に、その運用成績はどのようになるか。恐らく彼は非常に早いペースで資産を増やし、そして恐らくは、最終的に全てを失うでしょう。トレードにおいては一回の失敗で全財産を失う場合が存在し、且つ100%完全に未来を予測することは不可能だからです。トレードは、失敗という性質を必然的に内在します。したがって、これに対するコントロールを想定していないトレードはいつか破綻します。今しなくてもいつかします。しなかったとしたら運が良く且つ勝ち逃げした人だけです。運で得た利益は運で失いやすく、勝ち逃げは利益の継続性の放棄です。継続性のない利益は投資で築いた財というより泡銭という言葉が似合います。

「ファンダメンタルはこうであるから、価格もこのように動かなければおかしい」といった発想でチャートを分析することは、当たれば大きい利益をもたらしますが、マーケットの動きはときとして理不尽なことがあり、理屈通りに動かなかった場合には修正する手段を類型化しにくいために、過度な思い込みからいつか大きな破綻をもたらします。超長期的にみれば、例外的な動きはやがてファンダメンタルに収束されるともいえますが、デイトレードに代表される短期取引ではこのような演繹的発想は時として害になり得ます。実際に起きている現象を素直な目で観察し、たとえ理屈が正しかったとしてもチャートの動きが実際にはこうなのであるからこのトレードは誤りであったと認め損切りできることが大切です。

③明らかになった時点で既に織り込まれている可能性がある

ファンダメンタル分析は、対象が無限に広がります。無限の情報の中で己を見失い目的と手段とが逆転しないよう、よくよく注意する必要があります。不完全情報のマーケットで戦うということは、不確実な対象を如何にコントロールするかということです。ファンダメンタルは、衆知となった段階では既にチャートに織り込まれいる可能性が高く、また、時間が経過していた場合は反転の可能性が高まっていることもあります。リアムタイムでの判断基準として作用せずに後からチャートを振り返って「これが原因だったんだな」と納得するだけでは利益獲得のスキームとしては全く機能していません。それどころか、間違った自己のポジションを正当化するために世界中のあらゆるファンダメンタルをかき集めて納得しようとするようでは、もはや害にしかなりません。

デイトレードにおいてはテクニカル分析に優位性がある

ファンダメンタル分析は、その性質上、テクニカル分析よりも未来予測志向がどうしても強くなります。テクニカル分析はつまるところチャートの描画が第一義で、トレーダーがなすべきはそれに対する解釈であるという受動性があるのに対し、ファンダメンタル分析は無限の情報を取捨選別しこれを自由な発想で組み合わせ新たな知見を作り上げていくという能動性があります。このような、自分で自由に未来を考えることができ思考の制約がない性質がマイナスに作用する部分があります。

また、ファンダメンタル分析は未来予想が当たれば当たった場合は「適切な」価格で利益確定を、外れた場合はこれまた「適切な」価格で損切りするわけですが、この「適切な」価格自体が自然科学的事実ではなくファンダメンタル分析に基づくものですからここでもまた予想が的中するかが問題となります。つまり、ファンダメンタル分析による売買で利益を上げるは、二重の予測性を掻い潜らねばならず、本質的に賭博的要素を含みます。戦略とは運の対義語であることを今一度記しておきます。

これに対し、テクニカル分析は、その性質において客観的な戦略的要素が内在されています。どこでエントリーしどこでイグジットするか、どこでサポートがありどこでレジスタンスにぶつかるかについては、自由選択の余地は広くありつつもチャートの実際の描画に基づく思考の制約が課されています。これを解釈する行為自体が、必然的にいくらかの戦略的要素を内包します。

デイトレードでは、最低限、エントリーと損切りのタイミングに関しては具体的且つシビアな戦略性が求められます。ファンダメンタル分析だけでは、この二つに対する迅速かつ明確で客観的な答えを用意できません。

有用性を否定しているわけではない

デイトレードの特殊性

何度も繰り返しますが、私はファンダメンタル投資を否定しているのでは全くありません。ただ、ORTHRUS STRATEGYが目的とするデイトレード戦略にとっては、ファンダメンタル分析は今までの戦略をより優位に活用するための位置づけに過ぎず、主役ではないということです。各人のトレードの最適解は自分で見つけるしかありません。ORTHRUS STRATEGYは一人のトレーダーの体系的戦略を見せることによって、各人が最適解を見つける際のヒントとなることを目的としています。

以上を前提とした上で、デイトレードにおける戦略の効用性を高めるファンダメンタルの用い方を次章以降で解説します。トレンドを友とすべく、節度ある距離感をとりつつ誼を深めていきましょう。

▷次節:10.2 ドル円の歴史的推移

-10 為替のトレンド発生要因