-
-
7.1 不完全条件の売買にどう対処するか
ここまで、いわば戦略の「計画」について考えてきました。これを「実行」に移す際、齟齬が生じる場合があります。これは単純に不注意のみに起因するものではありません。利小損大の戦略スキームは、損切りを中心に考 ...
-
-
7.2 二つの対応策
エントリーの条件は、極限モデルから逆算的に導き出されます。その条件を完全には充たしていないポジションは、不完全であるがゆえに、完全性を前提とした極限モデルよりも早い段階で損切りをすることになります。 ...
-
-
7.3 途転売買および部分決済
前提として、許容性からの損切り極限モデルを確認しておきます。すなわち、原資に対して-15%にまで含み損が膨張した場合は、確定的に損切りを実行するというものです。極限モデルには最上位の価値を置きますから ...